Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

[P]研究・考察

メダリストには祝福の拍手を:水球男子決勝(ハンガリーvsギリシャ)、世界水泳福岡2023(23.7.29)(231)

行ってきました世界水泳 試合動画の配信 セレブレーションタイム できました 日々の「何もかかっていない試合」で 行ってきました世界水泳 試合前、ハンガリー国歌の演奏。 せっかくだから練習してくればよかった。 4ピリオド残り46秒、ハンガリータイムアウ…

サッカーに”当たり前の風景”が戻ってくるまで:サンガスタジアムのJ1開幕戦へ行ってきた(222)

22.2.19(土)サンガスタジアムで初のJ1公式戦 ピーター・ウタカ決勝ゴールの瞬間です。 「ハーフタイムのトイレ列がすごい」 →後半キックオフに間に合わなかった →売店で何か買って、選手交代のタイミングで席に戻ろう →サンガゴール裏の売店で、狙ってたメニ…

スポーツ見るならスタジアムで!現地観戦派の1年を考えた(208)

2021年3月、久しぶりの花園ラグビー場。 スポーツ観戦のシーズン到来です。 スポーツは、やるのも好きですが、見るのも好きです。 ”観戦”に求めているのは「イベント性」。 現地へ行って、空気を感じて、ご飯を食べて、写真を撮るのが目的です。 スタグル 大…

4連休中京都の人気ホテルがシングル4000円で空室だらけ:GO TOと旅行業界あれこれ(190)

連休も誰も旅行していない ホテル缶詰が趣味(自己紹介) 2泊3400円で連泊 泊まった日のコロナ ホテル相場について 旅行業界の現状 GO TOトラベルについて 感染拡大との関係 経営者ならどう考えるか 最後に 連休も誰も旅行していない 名前は出しませんが、四…

マナーが悪いのは「知らないだけ」ではないか(189)

以前、経営者向けのセミナーで教わったことです。 本筋はほとんど忘れたのですが、 タイトルに書いたセリフはよく覚えてます。 (前提) インバウンドで盛り上がっている時期、日本の列車内で 東南アジア系のインバウンド客がマナーが悪いという話が 盛り上…

PC用のKindleアプリを導入したら読書量が増えた(178)

読書量を増やす方法 なぜスマホだとKindleの処理がはかどるんだろう。 そう考えてたら、「アプリを起動しっぱなしにしてる」のが大きかった。 ブラウザを開くかFacebookを見るかKindleを開くか、みたいに 「選択肢の中」に常に「電子書籍」が入ってる。これ…

守れない目標で「やっぱりダメでした」か、守れる目標で「できました」か(176)

以前、資格試験の勉強(仕事絡み)をしているときに 「守れる目標を立てて、必ず守る」というノウハウがありました。 説明の都合で「よくある目標設定」との対比にします。 平日5時間、土日8時間の勉強を目標に (合格体験記や講師のガイダンスで良く聞く数…

2020年のサッカーは試合ができるのか:新型コロナウィルス対応あれこれ(170)

2020年2月25日、Jリーグの中断(〜3月15日)が決まりました。 ニュースを聞いた時、「思い切った決断だ」というより、 正直言って「大げさすぎる」と感じました。 3月31日現在、そう思う人は1人もいないでしょう。 どのスポーツも休止状態 全試合消化はおそ…

大阪市内(なんば駅徒歩10分)のホテルが土日2泊8075円なので連泊してる(165)

ホテルで仕事するのが趣味 ホテル相場のお話 心斎橋を歩いてみたら インバウンド客は消えた 記憶は記録しよう ホテルで仕事するのが趣味 年に数回、気分転換を兼ねてホテルで仕事をしています。 締め切り間際の缶詰ってやつです。作家気分を味わえますが、途…

映画の感想に「答え合わせ」は不要(142)

以前、とある映画評論家が好きで、記事やインタビューなどをよく読んでいました。 公式情報、監督・スタッフ・出演者のインタビューや 影響を受けた関連作などをすべて調べてか、制作陣の意図通りに読む。 ぜんぜん知らないことをベースに、知らない評論をし…

イコちゃんブログ11日連続更新の話とか(121)

pat.hateblo.jp 素材は貯まってたのですが、子供の夏休みと重なっていたので… 9月に入って、まとめて処理してます。 9月3日から13日まで、11日連続での更新になる予定です。 (11本も貯めてたのか…) 2) 情報は「人」につきます。 調べる能力があって、かつ…

TwitterとFacebookだけで情報発信するのがダメなこれだけの理由(114)

SNSだけ(Twitter、Facebook、Instagram、mixi)ではダメだ、使えない、 やるならホームページとブログだ、ずっと言ってきました。 周囲のSNSユーザーには全然理解されてないようなので、 もう一度繰り返します。SNSはダメです。 SNSの難点 理由1:運営会社…

お金の使い方は価値観そのもの(112)

地方都市で開業しています。 地域活動(商工会議所、JC等)でお会いする方には 30代半ばの社長や跡取りいます。年代は近いですが、お金の使い方が全然違う。 ・毎週ゴルフ、平日もゴルフ ・スーツがブランド物のオーダーメイド ・300万以上の車を複数台保有 …

映画館で見るべきは、スクリーンより「観客の反応」(110)

「映画館でスクリーンを見るのは、素人のすること。 クリエイターならスクリーンを背にして、観衆の反応だけを見なさい」 という話を聞いて、なんとかなく練習を始めました。 私の場合は、”観客の反応も見る”という程度です。 当時、年50回くらい映画館に通…

本=紙に印刷・目で読む・娯楽、というのは思い込み(105)

書籍=活字メインで紙に印刷したもの 印刷した書籍、電子書籍という分け方も、 表示方法が少し変わっただけ。よく考えると 紙→木簡・石板・液晶ディスプレイ 活字→絵・写真・飛び出す仕掛け(絵本とか) 印刷→写本でも良い(人が筆写) など。電子か紙かは、…

JR阪和線で堺市・和泉市を観光しよう!(089)

2018和泉府中夏祭(JRの駅イベント:イコちゃんが登場)に 参加する人向け情報です。 1)泉北ライナーに乗ろう (モデルプラン) 難波9:25→(泉北ライナー65号)→和泉中央9:57 和泉中央10:21→(南海バス)→和泉府中10:39 (ポイント) 泉北ライナーは朝夕しか動…

フリーランスも「通勤」をしよう:朝の喫茶店活用のすすめ(066)

フリーランスは「縛られないこと」が魅力ですが、 意識して自分を縛らないと、どんどん堕落して行ってしまいます。 方法としては仕事をガンガン詰め込むか、時間に制約をいれるかの2つなのですが 今回は2番目の方法を紹介します。 生活リズムを守ろう 会社…

関空で仕事をするなら「バーガーキング」で決まり!(040)

www.sankei.com リージャスさんのレンタルオフィスは時間1000円。 ガッツリ仕事をしたいならいいですが、少しためらう値段です。 僕のオススメはエアロプラザにあるバーガーキング。 仕事術ファンとしては、スタバよりバーガーキングの方が熱い。 関空エ…

「よくまとまってる本」は、全然誉めてないよね(039)

本の評価は、3つの視点で考えています。 1)トピックそのものの目新しさ 尖った話題を書けてるか 2)トピックの説明の上手さ かみ砕いて説明力で勝負できてるか 3)トピックの網羅性 企画系の人は1)が、講師や先生は2)が、研究者、専門家は3)が 得意な印象があ…

「前面展望動画」は作業用BGMにもピッタリ(036)

自宅勤務のデメリット 「通勤がない」のは、かなりのマイナスです。 他人に見られる時間が激減するので社会性がなくなります。 他人に支配されてる時間というのも、生活リズム確保には意外に重要です。 騒音 風景 時間制限 カフェ、図書館、通勤電車にあって…

「全く分からない」体験は、昇進した後には非常に大事(033)

太平記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) 作者: 武田友宏 出版社/メーカー: 角川学芸出版 発売日: 2009/12/25 メディア: 文庫 クリック: 6回 この商品を含むブログ (5件) を見る ダイジェスト本…

読書管理サイトは「欲しい本リスト」の拡大版に(ブクログ)(027)

booklog.jp 欲しい本・探している本のリストです。 エクセルで管理するよりWebサービスを使った方が便利なので 今はブクログを使ってます。 読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版] 作者: 奥野宣之 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/11/29 メ…

学生時代に「実務知識」は勉強しなくてよい(025)

SNSからのネタの転用はしてないのですが、 こちらの方がコメントが整理できそうなので、ブログに場所を変えます。 ローにおける法律実務基本講座のカリキュラムを設計してみると? ①独立・開業の方法論、②独立・開業の経験談(都会・地方)、③法律事務所におけ…

SNSは「感性があう人」の集まり(024)

周囲の人間のレベルと自分のレベルがほぼ同じです。 周囲に対して抱く不満や物足りないと思うところは だいたいが自分の欠点だったりします。 SNS(Facebook、Twitter)は、自分の見たい世界を見せてくれる「鏡」。 自分で選び、作ったものです。 Twitterを見…

説明するときは「具体論」を意識するように(013)

最近、あまり細かいことを気にしなくなってきました。 年齢のせいか、子育てのせいか。 (子供の面倒を見てると、細かいことはどうでもよくなりますからね) 細かいところ(具体)から大雑把なところ(抽象)に意識が移ると 文章を書く、説明をする段階で問…

前のブログを消す前に読み返しを(012)

人生に成功をもたらす日記の魔術 (サンマーク文庫) 作者: 表三郎 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2008/01/18 メディア: 文庫 クリック: 19回 この商品を含むブログ (20件) を見る 予備校時代の恩師が書いた日記術。 (駿台予備校の英語の先生です…

レビューする側の力が強すぎる時代です(011)

松江さんに同意。アマゾンレビューについて樋口が書いたツイートまとめ① pic.twitter.com/9LHywKLuWc — 樋口毅宏 (@higu_take) 2015, 10月 21 樋口先生のツイートを引用。 本の著者さんは、専門家です。 山ほど調べて、出版に耐える内容の原稿を書いて、世に…