Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

スポーツ見るならスタジアムで!現地観戦派の1年を考えた(208)

f:id:eo64air:20210306131135j:plain

2021年3月、久しぶりの花園ラグビー場。

スポーツ観戦のシーズン到来です。

 

スポーツは、やるのも好きですが、見るのも好きです。

 

”観戦”に求めているのは「イベント性」。

現地へ行って、空気を感じて、ご飯を食べて、写真を撮るのが目的です。

スタグル 大百科 (エルゴラッソ)

スタグル 大百科 (エルゴラッソ)

 

スタジアムグルメも、サッカー専門誌がムックを作る時代です。

 「フード」目当てにスポーツ観戦を楽しむ、というのも

だいぶ脚光が当たってきました。

 

フードメニューがかき氷、からあげ、幕の内弁当の3種類。

飲み物はソフトドリンクだけ。生ビールなし。

じゃあ、わざわざ東京ドームに行かない。

…そういう層もたくさんいます。

 

今までスポーツに全く興味がなかった人でも

スポーツと別の部分「にも」ひかれて、スタジアムへ通う。

それも「スポーツ”観戦”が街に根付いた」ということだと思います。

+++++++++++++++++

 

さて今年は、緊急事態宣言が出ていても試合は開催してます。

プロスポーツは(基本的に)有観客ですし、

選手にとっても、観客にとっても、予定が立てやすくなりました。

 

1年のスケジュールがだいたい決まったので、スポーツの観戦計画を。

 1.サッカー

JFLだけで20試合くらい行けます。

(アウェーのFC大阪、TIAMO枚方、天皇杯が2試合くらい)

 

今年の奈良クラブは強い(らしい)。

年間パスがあるし、その気になれば近畿圏だけで22試合くらい行けるのですが

昇格争いが本格化してから本気を出します。

 

場合によっては、最終戦の仙台遠征もあり。

サンガスタジアムby京セラ(4/3 京都vs千葉)

関西圏でJ2が見れるのは亀岡(京都のホームゲーム)だけ。

ジェフ戦は年1回しかない。なのに、毎年のように他と予定がかぶる。

f:id:eo64air:20201227182113j:plain

↑ジェフ戦でしか出番がないペンギン。

 

ラグビー(神戸製鋼vsパナソニック、これは好カード)、

奈良クラブ(の翌日)と重なって迷いますが、今年はジェフが優先。

亀岡の新スタジアムを楽しんできます。

サンガスタジアムby京セラ(11/3、京都vs大宮)

GK上田選手がレギュラーに!しかも終日なので他の予定なし。

これは見に行かないと(J2なので、自動的に亀岡です )。

 

11月までレギュラーで頑張ってるかな。

f:id:eo64air:20210307174848j:plain

アウェー席が設置されるかが大きな問題。

緊急事態宣言が出てたら、アウェーサポーターは入れない。

(それらしい人はいる:ユニフォームは着てないけど拍手と歓声があがる)

ヨドコウ桜スタジアムこけら落とし(6/19、C大阪vs徳島) 

セレッソにもついに球技専用スタジアムができます!

(ヤンマースタジアム長居からようやく解放されます)

 

チケットが取れたら、こけら落としに。ダメなら普通の日に。

平日夜に夕飯を食べにいくのも、気持ちよさそう。家から近いし。

大阪ダービー(8/28、パナソニックスタジアム吹田)

吹田は好きなスタジアムで、どうせ行くなら大阪ダービー。

毎年見に行ってました…が、昨年は無観客試合で観戦できず。

(再開初戦は近隣のチーム同士、という方針だった)

サッカーの勉強 

2020年は戦術的ピリオダイゼーションだったので、

監督の本を買って勉強しました。2021年はポゼッションらしいのですが

何でどうやって勉強したらいいんだろう

 このへん?

 

2.プロ野球

甲子園(阪神タイガース)

今年からファンクラブに入りました!

巨人戦の先行販売と、ファンクラブデーのため。

平日の不人気カードなら、アルプス席に1000円で座れます。

(ただし阪神サイド)

 

先行…は、観客数上限50%だと、チケット入手がしんどいので。

いくら客足が離れてるとはいっても、阪神巨人戦は黄金カードです。

ほっともっとフィールド神戸(オリックス)

今年は3カード、全7試合。

ファンクラブ招待券でネット裏に行けるので、

野球ではここが最優先です(予定が動かせない)。

京セラ大阪(オリックス)

オリックス(とセレッソ大阪)は「家から近い」「何となく見に行ける」のが

一番のメリットなので、今年も気が向いた時に行きます。

 

オリックスは商売熱心なので、制限をかいくぐって

色々な集客イベントを開催するはずです。

 

交流戦 阪神vsオリックス/オリックスvs巨人

梅雨時の平日デーゲーム。コロナがなくてもガラガラなのに

雨天中止の追加日程だと客入りがひどいことに。

(例年、ロッテ戦より観客が少ない)

 

今年のオリックスは、甲子園で阪神戦、京セラDで巨人戦の年です。

中1週なので、どっちか一方にします。  

アマチュア野球

都市対抗の予選がめちゃくちゃ面白いので行きたいんですが、

予定が読めないので、基本的にパス。

少人数、手弁当で運営やってるところは、どこも観客を入れるのが難しそう。 

 

3.オリンピックとか

どうしても開催、どうしても有観客ということで、強行するような雰囲気です。

(外国人客おことわりというのは決定:報道陣はどうするんだろう)

 

やるかやらないかはすぐにでも決めないといけないのに、

なんで議論にすらなってないんだろう。 

去年の今頃(春休み前)は、オリンピック(中止)一色でしたよ。 

ラグビー

今年のトップリーグは面白い。

トヨタ自動車のキアラン・リードを生で見たい。

引退前に五郎丸をもう一度みたい。ペレナラは全試合見たい。

 

他のスポーツと予定が被ってるのでなんですが、

こちらも時間を見つけて。

アメフト

シーズンは8月くらいから。日程がでるのはしばらく先です。

王子公園(そろそろ改修らしい)の関学vs神戸大と

ヨドコウでのXリーグを見たい。

 

万博?の西日本代表決定戦は、例年サッカーの最終戦と被るので日程次第。

f:id:eo64air:20210307174429j:plain

 

これはエキスポフラッシュフィールド。

大学アメフトだと応援団との一体感がすごいので、一度行ってみたい。

(去年は、学生スポーツ、アメフト、応援団、全部つらかった) 

 

 4.まとめ

こんなふうに「やりたいこと」を積み上げて予定を立てると

週1以上でどこかへ出かける、無茶な計画ができあがります。

 

実際は、適当に間引くし、途中で第4波か第5波が来るだろうから、

月2~3試合ペース、計30試合前後になるかなあ。

 

いつ「試合ができない日」がくるか分かりません。

見れる試合は全力で。