2024-01-01から1年間の記事一覧
25年の活動予定 4級資格を取って1年半。今年からまじめに活動する予定です。現状は資格のみ(審判経験なし)ですけど、1月に実技講習→2・3月にレフェリースクールと経験を積んで、上半期中に公式戦を担当する予定です(どちらも申込段階で、全く未経験の人は…
はじめに 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 はじめに " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">今年の現地観戦は29試合。野球7,サッカー20、ラグビー2。その中から楽しかった、印象に残った試合を紹介します。 " data-en-clipboar…
島田清次郎とは 島田清次郎生誕之地 石川ルーツ交流館 島田清次郎の墓 島田清次郎文学碑 まとめ 島田清次郎とは 金沢旅行の際、作家・島田清次郎ゆかりの場所に行ってきました。別の場所(北陸道:旧街道)に行く予定が大雨で、急遽こちらにしました。 「強…
パリの注目競技 負けて嬉しい? 今夜は準々決勝 パリの注目競技 どの大会でも、僕の注目は常に「水球」です。KING OF WATER SPORTS。様々な競技があるなか「自分が昔やっていた」ものは、親近感を一番感じます。 ボールゲームはわかりやすいくていい。1:1か…
トークショー終了後、特別に撮影タイムも。 新刊発売記念ですので、著書と一緒に。 アジアシネマ的感性 作者:小橋めぐみ ライスプレス Amazon 著書。紙(印刷版)のみで展開中。トークの紹介(少しだけ)は「続きを読む」をクリックしてください。 ※トークラ…
サンカスタジアム by KYOCERAに行ってきました。好きなスタジアム&あんまり来れないので、がんばってすごく早く到着(10時過ぎ:試合開始は14時)。 特にやることは考えてなかったんだけど、隣のスタバがあまり落ち着かなかったのと、「入り待ち」がすごく…
鳴門のポカリスエットスタジアムに行ってきました。 大阪駅から高速バスで2時間+徒歩40分。 14時試合開始なら、大阪からは日帰り圏内です。 周りに高い建物がない(大塚製薬の工場が並んでる)ので 開放感があって気持ちいい。 トラックはあるけど、非常に…