2023-01-01から1年間の記事一覧
今年も来たよ日本シリーズ 試合展開 日本シリーズの魅力 今年も来たよ日本シリーズ 2023年の日本シリーズは関西対決。 第二戦、京セラドーム大阪に行ってきました。 京セラドーム大阪でオリックスvs阪神をやった後、甲子園で阪神vsオリックスをやり また京セ…
三連覇だよバファローズ 本物の”大入り満員” 観客からの圧力 小ネタ 何が何でも胴上げが見たい 今日のベストショット 三連覇だよバファローズ 【歓喜の瞬間】#オリックス 3連覇‼️(撮影=荒川カメラマン) pic.twitter.com/Hxui8xhbGA — 真柴健【Full-Count編…
行ってきました世界水泳 試合動画の配信 セレブレーションタイム できました 日々の「何もかかっていない試合」で 行ってきました世界水泳 試合前、ハンガリー国歌の演奏。 せっかくだから練習してくればよかった。 4ピリオド残り46秒、ハンガリータイムアウ…
福岡遠征 水球グッズ チケット争奪戦 福岡遠征 二泊三日で福岡に行ってきます(23.7.28〜30)。 お目当ては、水球の決勝戦。 3位、5位、7位決定戦をあわせ、4試合観戦する予定です。 水球男子クロスオーバー 日本vsセルビア 2023.7.23【世界水泳福岡2023】 @…
今日から現役審判員です。 前編→長年の夢「サッカー審判員になりたい」を叶える時が来た WEBでも受講できるんだけど、実地講習にしました。 J-GREENへ行ったことがないし、生で審判員が見れるまたとないチャンス。 (ふつうのおっちゃんでした) J GREENクラ…
概要 駅〜ワークスペース 内部の様子 安心してしゃべれるのがGOOD スポーツ好きの注目ポイント おわりに 概要 以前紹介した、ヨドコウ桜スタジアムのワークスペース。 うまい活用法が見つかったので、定期的に使ってます。 基本情報は前回と変わりませんが、…
勉強になりそうなので、近々受講する予定です。 あこがれのサッカー審判員(4級)は、講習を受講すればなれるみたい。 「4級」というので薄々感じてましたが、あまり難しい資格ではなかった。 入門向けの資格なので、審判経験は不要。 レフェリーファンには…
1)ブログエディタの導入 はてなブログにブログエディタが使えるようになりました。練習をかねて、何度か更新してみます。MarsEdit 4をMacブロガーが導入すべき8つの理由と、3つの問題点 – サウンドテック・ラボ 「Marsedit」に「はてなブログ」を設定する …