Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

京セラドーム大阪で"中嶋監督の胴上げ"を見てきました 2023年Ver.(23.9.20)(232)

三連覇だよバファローズ 本物の”大入り満員” 観客からの圧力 小ネタ 何が何でも胴上げが見たい 今日のベストショット 三連覇だよバファローズ 【歓喜の瞬間】#オリックス 3連覇‼️(撮影=荒川カメラマン) pic.twitter.com/Hxui8xhbGA — 真柴健【Full-Count編…

メダリストには祝福の拍手を:水球男子決勝(ハンガリーvsギリシャ)、世界水泳福岡2023(23.7.29)(231)

行ってきました世界水泳 試合動画の配信 セレブレーションタイム できました 日々の「何もかかっていない試合」で 行ってきました世界水泳 試合前、ハンガリー国歌の演奏。 せっかくだから練習してくればよかった。 4ピリオド残り46秒、ハンガリータイムアウ…

みんなで見よう水球世界一決定戦・週末は世界水泳福岡2023へ(230)

福岡遠征 水球グッズ チケット争奪戦 福岡遠征 二泊三日で福岡に行ってきます(23.7.28〜30)。 お目当ては、水球の決勝戦。 3位、5位、7位決定戦をあわせ、4試合観戦する予定です。 水球男子クロスオーバー 日本vsセルビア 2023.7.23【世界水泳福岡2023】 @…

サッカー審判員になりました(4級サッカー新規審判員講習/J-GREEN堺)(23.5.27)(229)

今日から現役審判員です。 前編→長年の夢「サッカー審判員になりたい」を叶える時が来た WEBでも受講できるんだけど、実地講習にしました。 J-GREENへ行ったことがないし、生で審判員が見れるまたとないチャンス。 (ふつうのおっちゃんでした) J GREENクラ…

サッカー場で仕事をしよう2023:フリーランスの仕事場なら長居・ヨドコウ桜スタジアムだ(228)

概要 駅〜ワークスペース 内部の様子 安心してしゃべれるのがGOOD スポーツ好きの注目ポイント おわりに 概要 以前紹介した、ヨドコウ桜スタジアムのワークスペース。 うまい活用法が見つかったので、定期的に使ってます。 基本情報は前回と変わりませんが、…

長年の夢「サッカー審判員になりたい」を叶える時が来た(227)

勉強になりそうなので、近々受講する予定です。 あこがれのサッカー審判員(4級)は、講習を受講すればなれるみたい。 「4級」というので薄々感じてましたが、あまり難しい資格ではなかった。 入門向けの資格なので、審判経験は不要。 レフェリーファンには…

サッカーブログ用にブログ専用エディタ(Marsedit)を導入(226)

1)ブログエディタの導入 はてなブログにブログエディタが使えるようになりました。練習をかねて、何度か更新してみます。MarsEdit 4をMacブロガーが導入すべき8つの理由と、3つの問題点 – サウンドテック・ラボ 「Marsedit」に「はてなブログ」を設定する …

中嶋聡監督の胴上げを見てきました(22.10.2)(225)

〜パリーグ優勝争い〜 pic.twitter.com/NbBtv1UjuQ — 日刊スポーツ・ソフトバンク担当 (@nikkan_hawks) 2022年10月1日 この状況で仙台に行った僕は… 今日も君は… pic.twitter.com/9r9yCzuyAu — るるてあ (@k_r_r_l_l_) 2022年8月15日 大一番ですので、手持ち…

しばらくスタジアムには行きません(224)

椎間板ヘルニアです。 全治3ヶ月。しばらく療養します。 (Honda FC戦(前節)観戦後) 「あれ、左足がしびれてる。それに、曲がらない?」 →翌日に発症。自力で立てない、寝返り打てない、足が伸ばせない(約4日) →一人で立てた!けど椅子に座れない(約2…

いいオフィス長居公園 by セレッソ大阪レポート:ヨドコウ桜スタジアムのワークスペースへ行ってきました(22.2.25)(223)

ピッチを一望! 室内の様子 利用方法 駅からの順路 まとめ ピッチを一望! ピッチ側(窓側)の席から。 フィールドをを見ながらのお仕事。最高です。 明日はセレッソ大阪のホーム開幕戦。設営の人が出入りしてました。 ビジョンにはJリーグのマーク。広告のL…