Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

守れない目標で「やっぱりダメでした」か、守れる目標で「できました」か(176)

以前、資格試験の勉強(仕事絡み)をしているときに

「守れる目標を立てて、必ず守る」というノウハウがありました。

説明の都合で「よくある目標設定」との対比にします。

平日5時間、土日8時間の勉強を目標に

(合格体験記や講師のガイダンスで良く聞く数字)

相当の負荷がかかる

1週間に達成できるのは1〜2日

こういう「あるべき論」からスタートした目標は、99%挫折します。

2〜3週間、記録を取る

過去にできた勉強時間を元に

「自己ベストの80%〜100%」を「必達目標」に

先週できた勉強時間なので、頑張ればなんとかなる

1週間に6日以上の達成を目指す

最初の「あるべき論ベース」の人は

「目標を達成するのが目標ではない(←?)」

「成果を上げるための道具が、目標」

「手が届かないくらい高い目標の方が、結果的に成果が上がる」 

二番目の「実績ベース」の人は

「目標は守るもの」

「守れない目標なら意味が無い」

「できること・できたことをベースに、その範囲で最大の成果を図る」

「やったほうがいいこと」に合わせて、それに見合った時間を確保するか

「使える時間・制約」が先にあって、その範囲内で工夫するか。

 

正しい提案でも、実行できなければ意味がないです。

「すばらしいことです」「絶対にやってください」で人が動くなら

英会話もダイエットも朝5時起きも全員達成してます。

 

「自分が正しい」かどうかは関係ない。

「実行できるか」「実行するにはどうすればいいか」が大事。

「最初からやる気がない人」が対象の場合は特に。

ここからコロナの話

今はできるかもしれない

できるかもしれません。

ただこの実践例、2年後も守れますか。

 

コロナの感染拡大におびえて、みなさんやる気に満ちてます。

みなさんマスクをつけて、娯楽の少ない生活にも

何とか適用しようと頑張ります。

2ヶ月後(2020年7月)

感染拡大は一段落し、緊急事態宣言も解除されてます。

ワクチンの開発・接種が一巡するまで、長い共存生活に入りました。

 

長い夏が始まります。

連日の猛暑日。本当にみなさん、マスクをつけてるんでしょうか。

通勤電車でも炎天下でも。

digital.asahi.com

digital.asahi.com

 

すでにマスクエチケットは消滅してる気がする。

政治家もつけてない。

 

最近、使い捨てマスクが出回り始めました。

50枚3000円。マスク代だけで年2万円。

 

その2万円はどこから出てきたんでしょうか。

マスク代の負担分だけ年金や生活保護の受給額を上乗せしないと

食費が削られると思います。収入が決まってるから。

三密を防げるか

どの飲食店も、窓をあけっぱなしにしてます(20年5月現在)。

もうすぐ梅雨です。

これでは虫が入ってくるし、冷房が効きません。

 

お客さん、来ますか?これで。

「新しい生活様式を守るか、営業しないか」

「レストランを完全休業するか、クーラーのないまま営業するか」

の二択なら「営業」を選びます。

専門家委員会にお願いしたいこと 

今回のように、専門家集団が打ち出した提言には知識のない人は反論がしづらいです。

(この内容、ちゃんと学問的根拠はあるの?論文を教えてほしい)

 

専門家委員会の都合で考えて、

社会や経済など他の条件を考慮してないものを先に出して

「ガイドラインを作ってください」それはスタート地点がおかしい。

 

企業の契約でも、最初に契約書ドラフトを送った方が圧倒的に有利だ。

自分の土俵で勝負できるから。

「自分たちの都合を最優先してください」と同じ意味です。

 

変なガイドラインを作って、パンフレットを印刷してしまうと

それが一人歩きします。

 

前回書いた「接触8割削減」も

「何を削減するのか」「そもそも8割削減は可能なのか」をうやむやにして

政府の標語になった。

  

「毎日1時間運動したらやせます」みたいな

正しいような気はするけど誰もできない、継続しない

スローガンを増やしても意味があるんですか。

ない方がまし 

私は、今後2年以上、マスクを着用する自信はないです。

対面で食事をしない、食事中に会話しないというのも、ちょっと想像できない。

 

今年7月の段階で、1/3以上の人が脱落してると思います。

言った本人もできないでしょ。

彼ら、会議室で会議をしてるし家から出てるやん。

新しい生活

通勤は週1回。テレワークがすっかり定着しました。

部署の歓迎会もなくなりました。

全員で集まるのはZOOMでの定例ミーティング。

 

仕事終わり。

会社近くのいつもの居酒屋へ。ビール2杯だけさっと飲むのが息抜きでした。

あのお店、長いこといってないなあ。 まあいいか。

今日も在宅勤務だしイオンでコロッケを買ってこよう。

ビールの買い置きは残ってたっけ。

 緊急事態宣言が終われば元の生活に戻るか

誰かの収入と大事なものが失われたことも

何年か経ったときに思い出してください。

歓迎会の「コミュニケーション」はZOOMのパケット代に

それに居酒屋の売り上げはイオンのコロッケに変わりました。

 

歓迎会は、誰に聞けば良いのか、誰が信用できるかを知るための

必要不可欠な行事だし、次の異動先が決まった時にやっても遅い。

入って1ヶ月以内。そこはZOOMで効率化するから構わない?

 

居酒屋とかの商店の話は別に書きます。