Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

奈良クラブのスタジアムグルメ強化路線は正しいのでこのまま続けて欲しい(127)

僕が奈良クラブの応援をしてるのは色々理由があります。

 

50% イベント・スタジアムグルメのレベルが高い

30% 林舞輝GMの解説イベントがある

20% 知り合いに挨拶する

 

最初の説明だけですごく長くなったので、

今回はグルメの話だけ。

サッカーは低価格商品が多い

サッカーのフードメニューは500円が中心。

野球だと1000円~1500円のお弁当もあたりまえのように売ってますが、

なぜかサッカーは単価が安い。

 

45分×2(前後半)はずっと見てるのと

販売のチャンスが試合前・ハーフタイムの2回しかなくて

調理に時間のかかるものが作れない、ってのが理由だと思います。

 

どのスタジアムも、300円相当の商品を500円で売るシステム。

知ってるスタジアムは全部そうです。

どこでも売ってるメニューを割高で買う、

ここで食べれば何でも美味しいからまあいいか、という感じ。

f:id:eo64air:20190331123305j:plain

f:id:eo64air:20190519135335j:plain

↑奈良クラブ名物「試合代わり」カレー。

 

一般のお店で出せば人気店になるレベルです。

キッチンカーとキッチンディレクターがあるチームは違う。 

値段は1000円です。1500円のものを1000円で売るスタイル。

 

観衆1500人で100食前後は売れるらしい。

「何人に一人が食べる」とか「満足度99%」とか

適当にアンケートをとって宣伝できないでしょうか。

f:id:eo64air:20190526124605j:plain

f:id:eo64air:20190915140504j:plain

こないだのまるかつさんの回、カレー100食、弁当200食で

来場者2500人の8人に1人がとんかつを食べてるんですよ。

いくら主力商品とはいえ、8人に1人。それで満足度が90%以上(多分)。

数字以上の売り文句はありませんよ。

 

それに、スタジアムで高めのご飯を食べる。その文化が根付いてるのもすごい。

15時試合開始なら、普通の人はお昼を済ませてから来場します。

(プロ野球だと、14時開始はフードが売れないから13時開始にしてくれと

 営業サイドと現場サイドでつばぜり合いがある)

 

ちなみに、隣で1000円のハンバーガーを作ってる人(鳥羽さん)は、

東京で1人3万円のコース料理を出してるオーナーシェフです。

すごいというか意味分かんない。エネルギー配分がおかしい。

 

両方ともスタグル的には高価格帯ですが、

ちゃんと「1000円を取るロジック」を考えてお客さんを掴む工夫をしてる。

 

あと、単発で出店するお店。毎回入れ替わってるですよ。

いつも同じお店が同じメニューを売ってて、いくら美味しくてもちょっと…という

スタジアムでよく見る風景とは一線を画すスタイル。

ローカル球団はリピーター命。そういうのも大事です。

 

私は覚えてます。

新ユニフォーム発表会で具体的な集客方法を聞かれ

中川社長が「カレーとハンバーガーを美味しくします」と答えた時に

記者から失笑がもれてたのを。

 

スタッフのみなさん、ちゃんと気づいてますよ。

本気でやってるのも、お客さんのために真面目にやってるのも。

私は(主にフード目当てで)往復4時間以上かけて通ってます。

 

他のとこ、本当にしょぼいんです。

今の路線でも西日本でトップ級、首位争いしてます。

どんどん続けてください。「食」だけで集客できる時は、すぐに来ます。

 

最後に一つ。

今年は5試合見て、2分3敗。勝ってください。