注文したのはチキンチーズバーガーセット(530円)。
ハンバーガー単品だと340円です。セットが安い。
肉厚のチキンと照り焼き風ソースが合ってて、なかなかの食べ応え。
うん、これならファーストフードチェーンとして二重丸。
コンビニのサンドイッチ程度なら楽勝だわ。
バーガーシティ 白鷺駅前 - 白鷺/ハンバーガー [食べログ]
南海高野線白鷺駅のロータリー内。御堂筋線なかもず駅から1駅です。
白鷺駅は大阪府立大学の最寄り駅です。
学生は中百舌鳥、天王寺方面に吸い取られるので、
この近辺で食事することはあんましないみたいです。
バーガーシティは、30年位前に一世を風靡したチェーン店です。
バブル期にはテレビCMをするくらい。
私の最寄り駅にはダイエー、内にドムドム、隣町のニチイ内にバーガーシティと
登場するすべての店がもう存在しない。なんてことだ。
チェーン店といっても現在2店舗しか残ってないので
「個人営業のファーストフード店が同じ名前で営業し続けてる」
という方が正確でしょう。
ここ、ハンバーガーと持ち帰り弁当の2本立てなんですよ。
白鷺駅前には他に弁当屋がないし、うーん。
お弁当のおかげで生き残ったんでしょうね、このお店は。
お店はレジ兼フロア、キッチンの2名でやってるみたい。
小規模なのに新商品の開発を続けてるのがすごい。
あと、中百舌鳥なんだからホークスの応援をしようよ。
(なかもず球場は南海ホークス二軍の本拠地)
メニューです。お弁当の写真は割愛しました。
白鷺には月1〜2くらいで来ますし、ハンバーガーの人気トップ3は食べてみたい。
事実上もう死んでるチェーンですし、店員さんの年齢もかなり高かったです。
もし店主が病気になったら即閉店するような状況ですので
気になる人は早めに行きましょう。