Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

南北朝関係の史跡に行きたい!(1/3)(041)

畿内は史跡が多くていいですね〜。

京都以外にも沢山の史跡が見つかったので、自分用に調べたのでメモ。

雲母坂を除いてアクセスは良いので、1年くらいかけてゆっくり回りたい。

 

(京都)

世界遺産|京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺 公式ホームページ

後醍醐天皇の菩提寺。聖廟もあります

尊氏、直義、夢窓疎石が絡んでるので北朝ファンにもおすすめ。世界遺産。

 

京都嵯峨野・宝筐院

北朝ファンには足利義詮の墓所

南朝ファンには”小楠公”楠木正行の首塚が楽しめる←楽しむな

 

等持院

https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000178

足利家の墓所がある。見所も多くおすすめ。

歴代将軍(&家康)の木像を祭った霊光殿は神聖なオーラを放ってます。

あと、公式ホームページくらい作ろうよ

 

東寺 - 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺

後醍醐天皇と京都を争っていた時に尊氏が陣を敷いたところ。

ちなみに後醍醐天皇は比叡山に布陣。両方とも宗教勢力ですな

 

 

SA027 水飲対陣跡

ハイキングコース沿いに碑が一つ立ってるだけなので、

わざわざ見に行くとガッカリするかも。 

下(雲母坂)から登るよりケーブルカーの駅から下りる方が早くて楽です。

 

 

(大阪)

大阪府/府内の史跡公園等の紹介【史跡桜井駅跡(楠木正成伝説地)】

太平記の名場面「桜井の別れ」で有名な桜井駅跡です。

JR東海道線島本駅のすぐそばにあるので、

東西方向への移動中に途中下車して立ち寄るのがおすすめ

 

2. 史跡 伝楠木正行墓/四條畷市ホームページ

小楠公といえば四條畷の戦い。その四條畷に墓所があるらしい。

摂津・河内は南朝関係の古戦場が多いので、回ると楽しいかもしれない

 

北畠顕家の墓

大阪市 阿倍野区 あべの歴史マップ

 

北畠顕家戦死の地

北畠顕家戦死の地 クチコミガイド【フォートラベル】

 

石津の戦いで高師直に敗れ、討ち死。

墓所は堺市と大阪市阿倍野区にあるが、堺のは公的機関の情報が載ってなかった。

 

 

観心寺・公式ホームページ

南朝の本拠地って、吉野だけじゃないんです!

有名所では、賀名生(奈良県五條市)、観心寺(大阪府河内長野市)も

行在所(あんざいしょ;仮の御所)になってます。

 

隣には後村上天皇(南朝二代目天皇)の陵墓もあります。

 

賀名生皇居跡|五條市で“観る”|五條市観光協会

で、別に知られてる”皇居”が賀名生。

一般公開は年二回なので、チャンスを確実にものにすること。

 

 

(兵庫県)

高師直(こうのもろなお)の塚/伊丹市ホームページ

石田三成と並んで人気の無い人物の双璧、高師直

伊丹市さんは戦死と書いてるが、護送中に上杉能憲に惨殺されたので

戦死では無い気がするのです。

 

 

(有名すぎる枠)

湊川神社(楠公さん)-楠木正成公を祀る神戸の名社

”大楠公”楠木正成といえば湊川の合戦。七生滅賊といえば湊川。

JR神戸駅近くの大通り沿いにあるので、かなり行きやすい部類。

 

※続編を書きました

行きたい南北朝の史跡2(遠方編)(044) - Suicaどっとinfo