Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

長年の夢「サッカー審判員になりたい」を叶える時が来た(227)

勉強になりそうなので、近々受講する予定です。

 

あこがれのサッカー審判員(4級)は、講習を受講すればなれるみたい。

「4級」というので薄々感じてましたが、あまり難しい資格ではなかった。

 

入門向けの資格なので、審判経験は不要。

レフェリーファンにはありがたい制度です。

影山優佳さん(サッカー4級審判)に追いつく、またとないチャンスだ。

 

 

(参考)大阪府のライセンス講習

https://osaka-fa.or.jp/referee/wp-content/uploads/sites/4/2023/01/e953908ea1420856a8da10246bdcaa6a.pdf

 

うちの地区だと、オンライン受講が可能。

地域によって、一斉講義だけの場合もあると思います。

 

費用は8300円、座学1日分+テスト(たぶん簡単なの)。

ペーパーレフェリーでもいいし、どこかで審判をやらせてもらっても。

 

ただ、オンラインだと、講習の動画をみるだけ。

主審のホイッスルも副審のフラッグにも触らないまま

資格を取れるので、正直言って面白みがない。

 

2)

初心者のためのフェレリーズマニュアル2022年版、大阪府サッカー協会(編)

https://osaka-fa.or.jp/referee/wp-content/uploads/sites/4/2022/04/5e06ced0e31230ad31a8020224cdbb78.pdf

 

サッカー好きなら、絶対に読んでください。

ルール解説なら、このPDFが超分かりやすい。

イラスト・写真入り。字を読まなくても、見れば分かる。

 

市販のルール解説本(名前は伏せます)を買うなら、絶対こっち。

 

審判のジェスチャ一覧など、知らないことがいっぱい載ってます。

(スタジアムで)やることがない時間に読むのがおすすめ。