Suicaどっとinfo

ちびかんの公式ブログです。Suicaドメイン取りました

大河ドラマ「太平記」見終わりました。これは傑作です(047)

足利尊氏は、というか南北朝は、スケールが大きくて面白いですね。

 

歴史の転換点(後醍醐が笠置山で蜂起、とか尊氏裏切る!とか)が分かりやすいし

後醍醐天皇、新田義貞、足利直義などの主要人物に配慮し、

明確な敵をほとんど描かない演出も良い。

(そのため、後半が少しパワーダウンしていくのですが、それは別の機会に)

 

 

尺が足りない

鎌倉幕府滅亡までに23話も使ってしまったので、後半がかなり駆け足でした。

49話ではたりない、だって吉川英治の原作本は8巻(確か)ですぞ。

3年くらい太平記だけやりましょうよ

 

 

キャラ立ちした登場人物たち

主人公は尊氏(尊氏の奇行もうまく毒抜きしてた)でしたので、

前半の中ボスは北条高時(と長崎円喜)。

この2人の悪玉っぷりは大河史上に残るでしょう。

 

佐々木道誉(陣内孝則)のわざとらしい演技もいいし演技に華がある。

楠木正成(武田鉄矢)の田舎侍のような素朴な演技もいい。

(両者ともあまり好きな役者さんじゃなかったのですが、見直しました)

 

 

22話の「鎌倉炎上」は必見です

悪手を打ち続け北条一門の破滅を招くぼんくら、北条高時。

早く逃げ出せと進言する金沢貞顕を制し、全員で切腹する道を選びます。

高時と長崎円喜の切腹を楽しむためだけに1〜22話を見る価値があります。

 

 

そして後半戦(幕府成立以降)

ましらの石や一座も消え、尊氏が誰と戦ってるのか分からなくなります。

エピソードを順番に提示して話を消化していくだけになってます。

 

「桜井の別れ」も「七たび人間に生まれ変わっても、朝敵を滅ぼす」も

「湊川の合戦」の1エピソードで推し進めてましたし特に観応の擾乱以降が悲惨。

直義毒殺が最終話までずれこむあたりが無理ゲーです。


NHK大河ドラマ 太平記 (1991年) メインテーマ

 

OP曲も印象的な作品でした。

 

本当に見てよかった。

 

各種レンタルショップでも借りれます。

南北朝ファンのみなさんもそうでない方も、時間をやりくりして是非ご視聴ください。